低カロリーデザート★豆腐ココアケーキ

低カロリーデザート★豆腐ココアケーキの画像

Description

全量で約1000kcal!1/10切れで100kcal☆生クリームをカットすれば、もっと低カロリーに!ケーキの半分はお豆腐♪外はしっかりしてるのに、中はしっとり美味しいですよ(^▽^)腹持ちよし!

材料 (牛乳パック1本分)

350g
100g
1個
50g
大さじ4杯(約25g)
適当

作り方

  1. 1

    豆腐を軽く水切りします。
    水切りがすごい面倒なので、手でつぶすだけです。
    はい、水切り終了(笑)
    オーブンは180℃で予熱

  2. 2

    水切りした豆腐(水切りしなくてもいいかも…)をつぶして、ペースト状にします。フードプロセッサーやミキサーを使えば完璧!

  3. 3

    ペースト状になったら、小麦粉・おから・卵・生クリームをいれます。全部一気に入れてガーっと混ぜます。混ざったら、オリゴ糖で甘さを調節します。

  4. 4

    生地を型(今回は牛乳パックを使いました)に流し込みます。180℃にあっためたオーブンで約30分。

  5. 5

    オーブンから取りだして、しばらく冷まします。冷めたら好きな大きさに切り分けて完成です!

コツ・ポイント

豆腐の味が残ってるような…!気になる人は豆腐の量を控えてください~(><)焼き時間は20分くらいでも大丈夫です。ただ、30分くらい焼いた方が私好み…(笑)手探りメニューなのでまだまだ改良してきます!

このレシピの生い立ち

賞味期限の切れそうな豆腐・生クリームがあったので…全部入れてしまえ~!で出来上がりました(笑)ココアと甘味料をいれなければデザートとしてじゃなく頂けそうだ(≧▽≦)
レシピID : 213540 公開日 : 05/08/27 更新日 : 05/08/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
agabbyduck
失敗してしまいました。焼き時間がうまくできなくって。再挑戦するぞ