手順簡単!豚の角煮♪の画像

Description

手順が難しいと思われがちですが、時間さえかければ意外と簡単!あっさりしつつも味がしっかりした豚の角煮です(^^)

材料 (3~4人分)

1/2本
1/2本
適量
料理酒
150cc
しょう油
大さじ2
砂糖
大さじ1.5
みりん
大さじ2
しょうが
少々

作り方

  1. 1

    豚バラブロックを約1.5cm~3cmくらいの厚さで切る。(薄すぎると煮詰める際にバラバラになってしまいます。)

  2. 2

    大根、にんじんを食べやすい大きさに切っておく。

  3. 3

    切った肉を油を引かずにフライパンで両面軽く焼く。(肉から余分な油を出すため。フライパンに出た油は毎回捨てる。)

  4. 4

    鍋に水、肉、料理酒、しょうがを入れ、1時間~1時間30分ほど煮る。(水は肉がひたひたになるくらい入れる。)

  5. 5

    ※煮始めて30分ほどはアクが出るのでしっかり取る。

  6. 6

    鍋に大根、にんじん、しょう油、砂糖を加え、さらに30分~1時間ほど煮ていく。(水が減ってる際は、追加して入れる。)

  7. 7

    最後にみりんを加え、中火強火で絡めるようにして煮る。

  8. 8

    出来上がり!

コツ・ポイント

・煮込む時間は長ければ長いほどいいと思います!
・ポイントはみりんは最後に入れること!照りが違います(^^)
・最初に肉を焼いて油を出しておくと取るアクも少なくなりますが、焼きすぎには注意です。
肉が固くなってしまうので…(笑)

このレシピの生い立ち

豚バラブロックが安売りになってたので仕事が休みの時に作りました!
トロトロで美味しかったです!
レシピID : 2137960 公開日 : 13/03/01 更新日 : 13/03/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (7人)
写真
JURIMARY
豚肉に味が染みて、柔らかく美味しかったですー!

ありがとうございます♪またお願いします!

写真
こといし
初めて角煮って成功したかも…いつも硬くなったり味が染みなかったり

そう言っていただけると嬉しいです♪ありがとうございます!

写真
夜のねこめし
とっても美味しかったです(*´▽`*)また作りたいと思います♥

ありがとうございます!またお願いします♪

写真
02lani
彼氏のお昼ご飯に作りました!好評でした*ありがとうございます!

彼氏さんも喜んでくれたみたいで嬉しいてす♪