【無印良品】じゃがいものケークサレ

【無印良品】じゃがいものケークサレの画像

Description

2013.03.09現在、キットは販売中止になってるそうです(>_<)
スミマセン(ノ_・,)

材料

無印良品のじゃがいものケークサレ
1つ
2個
(卵がL)70ml、(卵がM)100ml
油(マヨネーズ)
大さじ2(30ml)
具材
小~中1個
茹でたほうれん草
1/3束分くらい

作り方

  1. 1

    写真

    具材を切る。
    玉ねぎは千切り、ほうれん草は1~2cmくらいに、ウインナーは小口切り

  2. 2

    サラダ油を引いて、具材を炒める。
    お好みで、こしょうをふる。

  3. 3

    写真

    炒めたら、キッチンペーパーを敷いたお皿に移して、油分や水分を切る。
    ここで重量を量ったら230g位でした。

  4. 4

    オーブンを180℃で余熱する。

  5. 5

    ボウルに卵2個を割り入れ溶きほぐし、牛乳、油を入れ、軽く混ぜる。

  6. 6

    ボウルに炒めた具材を入れ、軽く混ぜる。

  7. 7

    写真

    ここで、キットの登場。
    ケークサレの粉をボウルに入れ、粉っぽさがなくなるまで、ヘラで切るように混ぜ合わせる。

  8. 8

    付属の型に流し入れる。
    このとき、半分くらい入れたら、一度表面をならし、半分にちぎったスライスチーズを並べる。

  9. 9

    9分目の高さまで生地を流し入れたら、ピザ用チーズを上に乗せる。

  10. 10

    オーブンで、35分~40分焼く。
    中心に竹串を刺して、生地がついてこなければ焼き上がり。

  11. 11

    写真

    具材が多かったようで、生地が余ったので、余りは8号のカップに入れて一緒に焼きました。
    30分くらいで先に取り出しました。

コツ・ポイント

粉を入れたら、あまり混ぜすぎないように。
もしかしたら、具材の前に粉を入れた方が、混ぜやすいかも?
他に、人参やトマトなどを入れても、彩り綺麗かも(*^^*)

このレシピの生い立ち

息子に野菜をたっぷり食べて欲しくて、考えました♪
チーズが大好きなので、チーズをたっぷり使いました。
レシピID : 2138149 公開日 : 13/03/01 更新日 : 13/03/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート