余ったリンゴで美味しいスープ♪の画像

Description

頂き物の林檎、半分カットして余ったリンゴがご飯のメニューになりました♪野菜たっぷりのほんのり自然な甘さのスープです♪

材料 (二人分)

4分の1
5センチ分
半分
直径5センチくらいのを一枚
にんにく
2分の1かけ
適量
固形スープ
一個
胡椒
適量
二切れ
400CC
オリーブ油
適量

作り方

  1. 1

    リンゴ、人参、玉ねぎを1センチ角に切る。椎茸は粗刻み、にんにくはみじん切りにする。

  2. 2

    鍋にオリーブ油を入れ、刻んだにんにくを入れ、火をつけ、弱火でにんにくをじっくり炒め香りを出す。

  3. 3

    玉ねぎを入れて少し炒める。軽く透き通ったら、人参と椎茸を入れて軽く炒め、水と固形スープを入れて蓋をして煮込む。

  4. 4

    人参が柔らかくなったら、リンゴを入れて少し煮込む。しゃりしゃり感が残る程度に。

  5. 5

    フランスパンをトースターで焼き目をつけておく。

  6. 6

    鍋に粉チーズを表面がうまるくらい降り入れる。黒胡椒を入れる。味を見て塩分を調整する。

  7. 7

    火を止め、器に盛り、上にトーストしたパンを飾る。パンは、あればチーズ入りパンが美味しい。

コツ・ポイント

チーズのコクが大切です♪ただ、甘しょっぱい食事が嫌いな息子は嫌がった…( TДT)

このレシピの生い立ち

買い物に行ってなかったら冷蔵庫が空っぽになってた朝、いつものミネストローネを作ろうと思ったら、じゃがいもがなくて、余ってた林檎を入れてみることに…じゃがいもはフランス語でポムドゥテール=大地の林檎というから、林檎をじゃがいもの代用に。
レシピID : 2139756 公開日 : 13/03/03 更新日 : 13/10/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ぽよぽよななたん
ベーコンも入れてみました!リンゴの甘みがさいこぉです!

ありがとうございます♪綺麗にダイスカットされてて美味しそう!