いちご香る♡マーブルイチゴ食パンの画像

Description

フレッシュいちごで折り込みシートを作りました。イチゴの香りに春を感じます。
ピンク色の可愛いマーブルパンです♡

材料 (18×8×6㎝のパウンド型2個分)

225g
25g
○砂糖
35g
○塩
4g
25g
イチゴシート
100g(ヘタを取って正味)
大さじ1弱
砂糖
40g
1個分
20g

作り方

  1. 1

    写真

    型にクッキングシートを敷いておきます。

  2. 2

    写真

    パン生地はレシピID : 1398032手順①~⑭まで参考に作ります。

  3. 3

    写真

    パン生地を一次発酵させている間にイチゴシートを作ります。
    イチゴと牛乳をスティックミキサーにかけます。

  4. 4

    写真

    スティックミキサーがない場合はジューサーにかけるか、フォークでつぶしてからホイッパーでよく混ぜて滑らかにします。

  5. 5

    写真

    耐熱ボールにミキサーにかけたイチゴミルクを入れます。

  6. 6

    写真

    次に砂糖・卵白を入れ、薄力粉は振るいながら加えます。

  7. 7

    写真

    ホイッパーでグルグルとダマにならないように、よく混ぜていきます。

  8. 8

    写真

    よく混ざったら、ラップをせずに600wのレンジかけて温めます。

  9. 9

    写真

    レンジから一旦取り出し、ホイッパーでよく混ぜます。そして再度50秒程レンジにかけます。

  10. 10

    写真

    レンジの中を見ていると、イチゴシートが全体にぼわ~んと膨らんできます。そこでレンジから取り出して混ぜます。

  11. 11

    写真

    ホイッパーで持ち上げると写真のようにトロリとする感じの固さになればOKです。

  12. 12

    写真

    バットの上にラップを敷いて、その上に手順⑪を乗せます。ラップで包んで冷めたら冷蔵庫で冷やしておきます。(15分以上)

  13. 13

    写真

    折り込みの仕方は、レシピID : 2138040 手順⑬~㊱を参考にして作っていきます。

  14. 14

    写真

    編みこんだ生地を手順①の型に入れます。
    30℃位の場所で50分~1時間位最終発酵させます。

  15. 15

    写真

    発酵時間は目安です。季節によって発酵時間が違うので生地の様子を見ます。写真のように約2倍位に発酵が進めばOKです。

  16. 16

    写真

    200℃余熱完了のオーブンで190~200℃で30分焼成します。
    ※焼けたらすぐに型ごとドンっと落として腰折れ防止します

  17. 17

    写真

    焼成後すぐに型から出して、クッキングシートを外して冷まします。

    ※焼成温度・焼成時間は家庭のオーブンによって調整を。

  18. 18

    写真

    春を感じる可愛らしいピンク色のマーブルパンです。
    フワッと香るイチゴの香りにもうっとりします♡(*´▽`*)

コツ・ポイント

手順⑧~⑪では家庭のレンジによって温める時間を調整してください。
三つ編みが難しい場合は無理をせず、2回位の折込みで、2本をねじる形で作っても大丈夫です。
層をたくさんつけたい場合は三つ折り3回&三つ編みをすると層が細かく繊細に出来ます。

このレシピの生い立ち

フレッシュなイチゴ香るパンが食べたくなって考えました!
レシピID : 2142244 公開日 : 13/03/07 更新日 : 13/03/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
あかりんきらりん
初みつ編み。難しかったけどマーブル模様に感激。美味しかったです。

美味しそうなつくれぽありがとう♡ ╰(*´︶`*)╯

写真
☆michiyo
初めての折込、三つ編み。練習しないとですが、味はいい感じ!

心のこもったれぽありがとう!

写真
ユカtoマオマオ
ふんわりイチゴの良い匂い上手く出来ました!レシピ感謝

ありがとうございます(*'▽')ねじねじ感がいいですね!素敵

写真
NaMiちゅん
イチゴの香りがたまらんでした♪焼きたてをパクッ^^おいしすぎ~❤

ありがとうございます(*'▽')焼きたては香りがいいですね☆