きび砂糖で☆黒豆カップケーキの画像

Description

きび砂糖やりますな(* ̄ー ̄)

材料 (5cmのペーパーカップ約12個or中サイズパウンド1本or小パウンド1本+ペーパーカップ3個)

バター(室温)orマーガリン
100g
きび砂糖
80g
2個
ブランデー(お好きな洋酒orなくてもOK)
大1
140g(ふじっこの一袋)

作り方

  1. 1

    黒豆の水気をペーパータオルで拭いてビニール袋に入れたら薄力粉を大1(分量外)入れてふりふりしてまんべんなくまぶす

  2. 2

    バターと砂糖をホイップする できればハンドミキサーでしっかり空気を含ませる

  3. 3

    卵を少しずつ加えよーく混ぜる。次にブランデーを加える。オーブンを170度に余熱

  4. 4

    薄力粉とアーモンドプードルをふるい加えヘラに持ちかえある程度混ざったら黒豆を加え混ぜる

  5. 5

    型に8分目まで流して170度20〜25分焼く 焼き上がり竹串で確認

  6. 6

    荒熱がとれたらラップして常温一晩寝かせたら美味しいです。 夏の暑い時期は冷蔵庫で

コツ・ポイント

黒豆の甘さもあるので砂糖の量は加減してください☆普通の砂糖と違った味わいでほっこりしっとり美味しいです☆型は何でもOK〜(^^)マドレーヌ型→15〜20分・マフィン型→20〜25分・パウンド型→35〜40分☆様子見て焼いてください^^

このレシピの生い立ち

余ったきび砂糖を消費する為にパウンドに入れてみたらすごく美味しかったので黒豆を加えて和テイストにしてみました^^すごく美味しいからレシピアップ♪
レシピID : 2142300 公開日 : 13/03/29 更新日 : 13/03/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート