ёバナナオレンジ☆シフォンケーキё の画像

Description

ふわっとしゅわしゅわ〜♪しっとりバナナと爽やかなオレンジの香りが絶妙 一番よく作る大好きなシフォンケーキです☆

材料 (21㎝シフォン型)

パイオレット(または薄力粉)
130㌘
A砂糖
60㌘
6個
B砂糖
60㌘
サラダ油
60㌘
◇オレンジ絞り汁またはオレンジジュース
70㌘
◇オレンジの皮すりおろし(あれば)
1個分
大きめ1本(皮をむいた状態で約120㌘)
レモン汁(無くてもOK)
少々

作り方

  1. 1

    《準備》オーブンを180℃に温めておく。粉類を合わせてふるう。バナナをしっかりつぶしレモン汁を混ぜる。

  2. 2

    《準備の続き》オレンジを搾り器で搾る。オレンジの皮の表面をすりおろす。大きめのボウルに卵黄と卵白を分ける。

  3. 3

    ハンドミキサーで卵白をほぐしてAの砂糖を3回に分けて入れ角がたつしっかりしたメレンゲを作る。

  4. 4

    作ったメレンゲを一旦冷蔵庫に入れて冷やしておく。

  5. 5

    別のボウルの卵黄をハンドミキサーで混ぜBの砂糖を二回に分けてよく混ぜる。

  6. 6

    ⑤にサラダ油を少しずつ入れ ◇をすべて入れよく混ぜ合わせる。

  7. 7

    冷蔵庫からメレンゲを出し 泡立て器で混ぜ直しきめを整え 1/3のメレンゲを⑥に入れよく混ぜる。

  8. 8

    粉類を再度 ふるいながら⑦の中に入れ 粉っぽさが無くなるまで混ぜる。

  9. 9

    ゴムベラに持ちかえ 残りのメレンゲを⑧の中に入れ泡を消さないようボウルを回しながら底をすくうようにさっくり混ぜる

  10. 10

    混ざりきったと思ったらすぐ手をとめ シフォン型に15㌢上から流し入れる。

  11. 11

    生地を流し終えたら 型を両手で持って優しく揺らして生地の表面を整える。

  12. 12

    180℃のオーブン 40分〜45分焼く。竹ぐしをさして生地がついてこなければOK。

  13. 13

    焼き上がったらオーブンから出し 台の20㌢ぐらい上からポンっと落とす。

  14. 14

    すぐ逆さにし 真ん中を瓶に差し あら熱が取れたらビニールをかぶせ完全に冷ます。(出来れば一晩おく)

  15. 15

    型から出したら お皿の上に逆さまに乗せ出来上がり♪

  16. 16

    オレンジ果汁を水に変えるとバナナシフォンになります☆ オレンジのすりおろしは無しで。。

コツ・ポイント

シフォン型 ボウル ハンドミキサー 泡立て器 は油分が残らないようによく洗って乾かしてから使う。。
ゴムベラに持ち替えてからは混ぜ過ぎないように(^。^)

このレシピの生い立ち

教室で習ったレシピを参考に大好きなバナナとオレンジを入れてアレンジしました(*^^*) 覚え書きに。。
レシピID : 2152452 公開日 : 13/03/15 更新日 : 13/05/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
chikoco☆
ハッΣ( ̄□ ̄)中力粉でもふわふわ…美味し♪

作り方に画像アップ出来ないからこっちに・・(^_^i)