簡単☆ご飯がすすむ麻婆茄子の画像

Description

手軽にできて本格味です。茄子のかわりに豆腐を使えば麻婆豆腐にもなりますよ。

材料 (4~5人分)

250~300g
2本
☆招興酒
大さじ3
☆甜麺醤
大さじ3
☆醤油
大さじ3
ごま油
適量
豆板醤
小さじ2
お湯
2カップ(400cc)
鶏ガラスープの素
小さじ1
水とき片栗粉(1:1)
大さじ1と1/2

作り方

  1. 1

    茄子は短冊切りでもざく切りでもお好みで。甜麺醤と醤油はあわせておく。お湯と鶏ガラスープの素をあわせておく。

  2. 2

    切った茄子を高温の油(分量外)でサッと揚げる。フライパンに多めに油を強いて揚げ焼きにしても可。茄子は皿にうつしておく。

  3. 3

    フライパンに胡麻油を敷き香りがたったら挽き肉を炒める。挽き肉の色が半分以上変わったところに☆招興酒をまわし入れる

  4. 4

    肉の色が完全に変わったら1で準備した☆甜麺醤+醤油をまわし入れる。水気が少なくなる程度まで火をとおす。

  5. 5

    4に茄子を入れ、豆板醤を入れ香りがたったら準備でしておいた鶏ガラスープを入れる。味が全体になじむように木べらで混ぜる。

  6. 6

    鍋の具がフツフツしてきたら水とき片栗粉をまわし入れる。とろみがついたら完成。

コツ・ポイント

調味料を合わせておくことでスムーズに作れます。

このレシピの生い立ち

池田書店発行の『たれ・ソース・味つけ』の本をみて。同本の麻婆豆腐レシピを茄子でアレンジしてみたところそれも美味しかったので覚え書きです。
レシピID : 2159132 公開日 : 13/12/19 更新日 : 13/12/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
ゆっきぬ
簡単なのにほんとに本格的でした!辛くて美味しかったです♪

豆板醤が大人味ですよね♪美味しそうに作ってくれて嬉しいです!

初れぽ
写真
ゆめみぢゅ
豆腐verも美味しいということで+しちゃいました♡ご飯に合う〜♪

茄子と豆腐のW麻婆も良いですね!初レポありがとうございます☆