レンジで簡単♪ 温野菜の棒々鶏サラダ

レンジで簡単♪ 温野菜の棒々鶏サラダの画像

Description

おいしい旬の野菜や 冷蔵庫にある野菜を使って、野菜がもりもり食べられる棒々鶏です。
レンジで簡単にどうぞ~

材料 (3~4人分)

1枚
大さじ1
1/4個くらい
1/2本くらい
1/8個くらい
1/2株くらい
☆マヨネーズ
大さじ3
☆しょうゆ
小さじ2
☆砂糖
小さじ2
☆すりごま
大さじ1
☆ラー油
適量

作り方

  1. 1

    野菜を食べやすい大きさに切る。(例えば、キャベツ:せん切り、にんじん:細切り、かぼちゃ:サイコロ状、ブロッコリー:小房)

  2. 2

    大きめの耐熱容器に、①を熱の通りにくい物が上になるように重ねて入れ、ラップをして500wで8分ほどチン!

  3. 3

    ②をお皿に盛りつける。

  4. 4

    耐熱容器に3等分にした鶏むね肉を入れて酒をふりかけ、ラップをして、7分ほどチン!

  5. 5

    ④の鶏肉を取り出し、あら熱をとったら手でさいて、③の上にのせる。
    (容器に残った酒は⑥で使う)

  6. 6

    ④の容器に残った酒に☆を加えて混ぜ(ラー油で好みの辛さに調節する)、⑤にかける。
    温かいままでも、冷やしてもよし♪

コツ・ポイント

★の野菜は、何でもOKです。旬の野菜や、冷蔵庫にある野菜にかえて、作ってみてくださいね。
レンジの加熱時間は、レンジによっても野菜の量によっても変わるので、素材に熱が通るまで追加加熱するなどして、調節してください。

このレシピの生い立ち

棒々鶏好きなんだけど、棒々鶏に添える野菜って夏野菜がほとんど・・・
どんな季節でも気軽に作れて、野菜がいっぱいとれる棒々鶏が食べたかったので。
レシピID : 2159757 公開日 : 13/03/19 更新日 : 13/03/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ミオな〜
ちょっと野菜が固めだけど、簡単にできました♬

きれいな盛りつけですね!!初れぽありがとうございます。追加加熱で、好みの固さにしてみてくださいね。