冷めても美味しい☆いわしの蒲焼の画像

Description

いわしはDHA、EPAが豊富に含まれています。
血液さらさら、脳も活性化☆
冷めても美味しいのでお弁当にも❀

材料 (4尾分)

4尾
適量
大さじ2~3
合わせ調味料
しょうゆ
大さじ2
砂糖
大さじ1杯半
みりん
大さじ1杯半
大さじ2

作り方

  1. 1

    いわしは❀レシピID : 2161777 ❀を参考に手開きにする。
    合わせ調味料を作っておく。

  2. 2

    写真

    1のいわしを真ん中から二つに裂き、背びれや腹の小骨も手で取ってフィレ状にしておく。(油で焼くので小骨は少々残ってもいい)

  3. 3

    ←フィレ状にしなくても開いたままでも結構ですヨ(^^)

  4. 4

    写真

    2のいわしに小麦粉をまぶす。余分な粉ははたく。

  5. 5

    写真

    油を熱し3のいわしを両面こんがりと焼く。
    小骨をカリカリにしたいので油は少し大目。

  6. 6

    両面焼けたら、余分な油をペパーで吸い取り、合わせ調味料を入れて火を止め、沸騰している間、いわしを返し両面、タレを絡める。

  7. 7

    再び火をつけ蓋をしてやや弱火で2分半蒸し焼きにする。

  8. 8

    ふたを取る。小麦粉が溶けてタレにとろみが付いている。いわしを返しながら、たれをからめて火を止める。

コツ・ポイント

調味料を入れたら一旦、火を止めると焦げ付き難くなります。

このレシピの生い立ち

昔から作っている甘辛おかずです。
レシピID : 2161804 公開日 : 13/03/21 更新日 : 14/04/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
みかみか^^
焦げちゃいましたが、美味でした!子どももパクパク(o^−^o)

お口に合って良かったです(^^)嬉しいレポ有難うございます♪

写真
nonoue
しっかり味で、子どもも美味しいと言ってました(^^)

お子様にも喜んで頂けて嬉しいです☆素敵なれぽ感謝します♫

写真
ゆすらいおん
ふわふわで照り照り♪とっても美味しい(*^^*)またリピします

ホントふっくら焼けていますね❀また作って下さいね。れぽ感謝♫

写真
rara555
初めて作りました。美味しくできました。リピします。

綺麗に照りが出ていますね❀また作って下さいね☆れぽ感謝です♫