2歳の誕生日に★新幹線プレート★
Description
材料
(メインの新幹線 こども1人分)
作り方
-
-
1
-
海苔を清潔なハサミで切っておく。窓、ライン、ライト、運転席窓を切る。※湿気ない程度の事前に。 薄焼き卵も作っておく。
-
-
-
2
-
新幹線を作る。ご飯を適量ラップで包み、先細りの形を2個作る。こどもがつかめる位の大きさで。
-
-
-
4
-
白いご飯の新幹線と、薄焼き卵のドクターイエローに、1で切っておいた海苔で、窓・ライン・ライト・運転席窓をつけて完成★
-
-
-
5
-
※薄焼き卵の要らない部分は切り落として巻いてください★ ラップで包んで卵とご飯を成形してから、海苔を貼ると良いかも♪
-
-
-
6
-
◆他は、ブロッコリー・アボカド・スナップエンドウ・人参・バースデーピック等を盛り合わせました。
-
-
-
7
-
◆ココットに入ってるのは、ID:2164039 「幼児食にも★ほうれん草のポタージュ★」です♪
-
-
-
8
-
◆ミニハンバーグは、ID:2165984 「簡単★生トマトの煮込みハンバーグ」です♪
-
-
-
9
-
◆そうジローさんの「お弁当に☆E6系スーパーこまちおにぎり☆」ID:2261370とコラボです★ 2013/9/29
-
-
-
10
-
◆ラップで包んで、お弁当やおにぎりにしてもいいと思います☆ 2013/6/18
-
-
-
11
-
◆ お陰様で話題入りしました☆ レポ下さった方々、ありがとうございます♪v(^^)v 2013/9/25
-
-
-
12
-
◆ “2歳” や “新幹線”の検索で時々ランクインしてます☆ ありがとうございますm(__)m 2014/1/21
-
-
-
13
-
◆ 多数の "大喜び" レポ本当にありがとうございます♪ 皆さんの素敵な新幹線やお祝いに感動してます★ 2015/2/8
-
-
-
14
-
★つくれぽ100人★二度目の話題入り感謝!★つくれぽ送って下さった沢山の方々、ありがとうございます!2016.4.30
-
-
-
15
-
次男の3歳の誕生日に★日々は飛ぶように過ぎ長男は小学生に♪二人とも久々の新幹線プレートに大興奮でした☆2017.10.9
-
-
-
16
-
※ポンミルさん>コメント途中でごめんなさい。素敵なプレートのレポありがとう♫ 再送が可能でしたら、改めてコメント入れます
-
コツ・ポイント
◆ココットは冷めたほうれん草ポタージュに、飛行機のクッキー型でくり抜いたチーズを浮かべました(*^_^*)
綺麗に浮かんで夫が感心してくれました♡
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート