ホロホロ♬スペアリブの味噌煮込み
作り方
-
1
-
圧力鍋にスペアリブとねぎ(青い部分)、生姜スライス、水を入れて20分加圧しピンが下がるまで放置する。
-
2
-
出来れば1を冷やし固まった脂を取り除く。時間がなければ省略可。
-
3
-
スペアリブを鍋から出し煮汁を漉して圧力鍋にスペアリブと煮汁を戻す。ねぎと生姜は取り除く。
-
4
-
3に酒、砂糖、味噌の半量を加えて蓋をし加圧10分。その後、ピンが下がるまで放置する。
-
6
-
器に盛り付け、好みで白髪ねぎやねぎを飾る。
コツ・ポイント
味噌により塩分が異なるので、味噌は味を見ながら少しずつ加えてください。お砂糖の量を加減して好みの味に仕上げてください。豚ナンコツや豚バラブロック肉でも美味しく作れます!!
このレシピの生い立ち
ナンコツバージョンをUPしていましたが、スペアリブの方が手に入りやすいのでスペアリブバージョンも作ってみました~♪
レシピID : 2163997
公開日 : 13/03/23
更新日 : 20/08/26
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
16/10/26
喜んでいただけて良かった!私も週末食べましたよ♡つくれぽ感謝
14/09/22
きゃー♪美味しそう!!ichiさんが作るとオサレに見えます❤
13/04/07
ルクでコトコトありがとうございます~❤美味しそうです!!