鶏ささみの大葉くるくる巻き揚げの画像

Description

揚げ物ですが、大葉が後味をさっぱりさせてくれます☆お酒のおつまみにもいいですよ♪

材料 (14個分)

7枚
塩コショウ
適量
適量
揚げ油
適量
お好みで

作り方

  1. 1

    鶏ささみはスジを取り除き、すりこぎ棒などで平たく叩く。(強く叩き過ぎると身を痛めるので注意)

  2. 2

    平たくなった鶏ささみを横半分に切り、軽く塩コショウする。

  3. 3

    大葉は洗ってキッチンペーパーなどで水気をふき取り、縦半分に切り、それをささみにのせてくるくる巻く。

  4. 4

    巻いたささみの真ん中を海苔で巻き、片栗粉をまぶす。

  5. 5

    中火の油できつね色になるまで揚げる。揚がったら、付け合せ野菜と一緒に皿に盛り付け出来上がり。

  6. 6

    ソース・ポン酢・マヨネーズ+醤油など、お好みの味で召し上がってください。

コツ・ポイント

材料は目分量ですので、調整して作ってください。
鶏ささみ(鶏肉全般)は、巻いて厚みが増す事で、火が通りにくくなりますので、中火でじっくり時間をかけて中まで火が通るように揚げてください。

このレシピの生い立ち

近所のスーパーのお惣菜コーナーで、見た目がこんな感じのお惣菜を見つけ、買いませんでしたが、自分なりに想像して作ってみました(*^_^*)
レシピID : 2188165 公開日 : 13/04/12 更新日 : 13/04/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
s☆17
さっぱり、大葉がいい仕事してます♡ かわいくて、娘も大喜びです!

娘さんにも喜んでもらって良かった!れぽ、ありがと~♪