もやしとツナの炊き込みご飯の画像

Description

生姜の風味が程よく効いていて食がすすむ。

材料 (4人分)

カップ3
根切りもやし(太めのもの)
1袋
大1個
50g
生姜
30g
適量
【炊き汁】
だし汁
カップ3強
大さじ3
薄口醤油
大さじ1
小さじ1と1/2

作り方

  1. 1

    写真

    米を洗って30分水に浸しておき、ザルに上げて水気を切る。

  2. 2

    写真

    根切りもやしは10分間水につけて、水気を切る。人参と生姜は2cm長さの細切りにして水にさらす。ツナは缶汁を捨て、粗くほぐす。

  3. 3

    写真

    炊き汁。

  4. 4

    写真

    炊飯器に米を入れ、炊き汁と具を加えて一混ぜし炊く。

  5. 5

    写真

    炊けたら全体を混ぜる。

  6. 6

    写真

    お椀に盛って、小口切りした細ねぎをのせる。

コツ・ポイント

豆もやしの根を切って使ってもよい。

このレシピの生い立ち

レシピID : 218932 公開日 : 05/10/02 更新日 : 05/10/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
なつなつめぐめぐ
もやしとツナ以外は残り物で。十分美味しかったです♪

美味しそうですね。

初れぽ
写真
さるちゃん
お金かけずに美味しいなんて、素敵すぎる~(^^♪家族から大絶賛☆

つくれぽありがとうございます!