ささみと海苔deうずまきフライの画像

Description

少しのフライなら衣付けはてんぷら粉におまかせ~♪
うずまきがきれいです♡お弁当にもどうぞ♡

材料 (2人分)

4本
大さじ4
大さじ4
パン粉(衣用)
1カップ
塩・こしょう
少々

作り方

  1. 1

    写真

    ささみの筋取りします♪
    ハム☆彡さんのレシピID : 1370744
    使わせてもらいました。とっても便利~♡

  2. 2

    写真

    身が厚かったら包丁で開いてね♡ラップの上に間隔をあけて4本並べてラップをかけてはさむ、麺棒で叩いてから伸ばします。

  3. 3

    海苔全形を3等分して、おにぎり用の大きさになったら、このままでは長いので、1/4の所で3枚とも切ります。(写真撮り忘れ)

  4. 4

    ラップをはがし塩こしょうしたら、海苔をのせ、肉の細い方から巻きます。最後の肉1枚は海苔1/4を3枚ならべて巻き巻きします

  5. 5

    写真

    こんなかんじで巻きあがりました♡

  6. 6

    写真

    分量外の天ぷら粉をまんべんなく
    まぶします。

  7. 7

    写真

    ☆をよくまぜて、6.をくぐらせていきます。
    衣が足りなくなったら適宜つくりたしてください。

  8. 8

    写真

    パン粉をつけます。
    形を整えましょう!

  9. 9

    写真

    175℃くらいで6分くらい揚げます。

  10. 10

    写真

    少しお休み~

  11. 11

    写真

    ななめに半分に切って盛り付けたら、
    完成!

  12. 12

    写真

    お弁当はこんなかんじ♡
    今日はのり弁です♪

  13. 13

    13.5.30「うずまき」の人気検索でトップ10入りしました♡

  14. 14

    13.3.17「鶏ささみ」のカテゴリに掲載されました。

コツ・ポイント

筋とりで身がさけても、叩いて伸ばせば大丈夫!

このレシピの生い立ち

ささみが8本あって、梅しそ巻を4本作って…
子供が梅しそ食べないからどーしようかなぁ?って考えて「海苔巻き」にしましたぁ♡
思った以上にきれいなうずまきになってイイかんじ♡フライにするのに玉子割るのもったいないから天ぷら粉で衣付け~♪
レシピID : 2191293 公開日 : 13/04/16 更新日 : 14/03/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

9 (7人)
写真
たるもそ
お弁当に♡とても可愛いくて簡単で美味しかったです(*´ `*)

遅くなりました!作ってくれてありがとう(♡´ ³`)

写真
ハチワレねこ
チーズも一緒に巻いてみました(*´ω`*)梅干しも合いそうですね

遅くなってごめんなさい!チーズ合うよね〜♪

写真
buchimiko
豚スライスで♪めっちゃキレイなうずまき(≧∇≦)美味しかったです

超キレイなクルクル♡(*´ч`*)かわいい〜♪ありがとう

写真
緋色姉
なんだかなぁー見た目が可愛い(‾m‾) また作りたいと思います。

きれいにクルクル出ましたね♡ありがと♪またお待ちしてます〜♡