野菜と舞茸と溶き卵の鰹昆布出汁湯豆腐

野菜と舞茸と溶き卵の鰹昆布出汁湯豆腐の画像

Description

きぬさやの食感がアクセントになってます。簡単だけど、野菜たっぷり豆腐と鶏でヘルシー。和出汁で親子丼風味。さっぱり味です。

材料 (2人分)

20g
10g
10g
10g
5g
5g
3g
醤油
5g

作り方

  1. 1

    豆腐は大きいまま、二分割だけにします。(大振りの豆腐が熱を持ち、保温になります)

  2. 2

    溶き卵を用意しておきます。(仕上げでいてます)

  3. 3

    きぬさやと小松菜以外はボウルにとっておき、ほかの切った野菜と鶏肉はすべて、出汁と共に煮ます。

  4. 4

    醤油を加減して入れ、全体が熱くなったら、きぬさやと小松菜をいれ、溶き卵をいれ手、余熱で調理。完成です。

コツ・ポイント

青いものを後で入れる事。

このレシピの生い立ち

辛いメイン料理を引き立てる副菜として、つくった料理です。栄養バランスの補助と、湯豆腐だと冷めにくい出汁が美味しくて、定番化してます。
レシピID : 2195103 公開日 : 13/04/18 更新日 : 13/04/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート