ごまみそが決め手 里いもの煮っころがし

ごまみそが決め手 里いもの煮っころがしの画像

Description

甘めの味噌とねっとりとした里いもで、これぞお袋の味。
材料はシンプルですが、ほっとするおいしさです。

材料 (4人分)

8個
100ml
三温糖
大さじ1
めんつゆ(3倍濃縮)
大さじ2
味噌
大さじ1
白すりごま
大さじ1/2

作り方

  1. 1

    里いもは、大きいものは半分に切る。

  2. 2

    写真

    鍋に里いも、水、三温糖、めんつゆを加え、中火にかける。
    沸いたら、15分煮る。
    時々かき混ぜる。

  3. 3

    写真

    味噌を煮汁で溶き、加える。ごまも加え、汁気を飛ばす。

コツ・ポイント

少ない水分で煮るので、焦げ付かないように注意してください。
味噌とごまは、後で加えることで、風味良く仕上がります。

このレシピの生い立ち

もう一品欲しい時のお助けメニュー。
煮るだけなので、あっという間に作れます。
レシピID : 2196492 公開日 : 13/04/19 更新日 : 13/04/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

10 (8人)
写真
dooomo
実家から里芋がたくさん来たので作りましたヽ(*´∀`)ノ

ありがとうございます(^^)こってり美味しそうですね

写真
そらおのえくぼ
リピ〜やっぱりごまみそ美味しい〜☆

ありがとうございます(^^)リピ、感謝です。

写真
そらおのえくぼ
1回茹でこぼしてみました♪ごまみそうまぁ~(*>ω<*)

ありがとうございます(^^)ゴマと里芋、相性が良いですよね

写真
そらおのえくぼ
人参+で♪ごまみそ美味しい~☆もっと食べたいのでリピしま~す♪

ありがとうございます(^^)ぜひまたお願いします