若ごぼうの煮物の画像

Description

大阪八尾特産の若ごぼう、鶏肉と甘辛く煮ると美味しいです。初春だけのお楽しみ。

材料

1束(10本位)
出汁
200cc
ごま油
大さじ1.5
☆砂糖
大さじ1.5
☆みりん
大さじ1.5
☆日本酒
大さじ1.5
☆醤油
大さじ2

作り方

  1. 1

    若ごぼうはよく洗い、茎と根(本来のごぼう部分)に切り分けます。葉は使いません。

  2. 2

    茎は5cmに切り、根は包丁の裏で表面をこそげ取り、適度な厚さに斜め切りし水にさらします。鶏モモ肉は小さめにカット。

  3. 3

    鍋にごま油を熱し、若ごぼうをよく炒めます。少ししんなりしたところに鶏モモ肉と出汁、☆の調味料を加え中火で5分ほど煮ます。

コツ・ポイント

若ごぼうはアク抜きを兼ねてごま油でよく炒めます。出汁を加えたらあまり長く煮ない方が食感もよく、茎の色も綺麗に仕上がります。

このレシピの生い立ち

義母の手料理でご馳走になり、すっかりその美味しさの虜になりました。青臭さ泥臭さがまた何とも癖になります。
レシピID : 2197785 公開日 : 13/04/20 更新日 : 13/04/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
emitan52
煮物尽くしで❤️お酒が進みます✨(。╹ω╹。)

和食な夕食の一品に入れてもらえ感激❤︎お酒は日本酒かしら❓

写真
わんにゃん花畑
写真撮るの忘れてお鍋の残りで色悪いです。美味でした‼︎レシピ感謝

美味‼︎の一言がすごく嬉しいです。また作ってくださいネ。

写真
kuni♥︎
豚肉で作りましたが美味〜!ごちそうさんでした( ^ω^ )♡

豚肉でもGoodですよね!あと暫くの旬、堪能してください♪

写真
にゃんこあい
とっても美味しかったです。 レシピ感謝です❗️

緑が鮮やかです!私もこれから作ります(*^^*)