バナナ&ナッツマフィンの画像

Description

バナナ&ナッツパウンドケーキ(レシピID:2194278)の改良版?です。

材料 (マフィン10個分)

All Purpose Flour
120g
シナモンパウダー
小さじ3/4
マーガリンかバター
85g
砂糖
45g
2個
バニラエッセンス
適宜
ウォルナッツ
適宜

作り方

  1. 1

    日本の薄力粉があるのであればコーンスターチは不要です。全量を小麦粉で作って下さい。

  2. 2

    粉系は全てボウルに入れて、泡立て器でグルグル混ぜる。(「ふるう」のが面倒だから)
    オーブンを180度(355F)に余熱

  3. 3

    粉とは別のボウルに室温に戻したバターをよく混ぜ、砂糖を白くなるまで良〜くすり混ぜる。

  4. 4

    3に溶いた卵を少しずつ混ぜる。半量ほど入れたところで、油と卵が分離しないように粉の1/4ほどを混ぜる。

  5. 5

    よく潰したバナナ、バニラエッセンスを混ぜる。粉とウォルナッツを一気に加えて、へらに持ち替えて切るように混ぜる。

  6. 6

    マフィン型に紙カップを敷いて、生地を入れる。(ナッツを上に散らしても。)
    オーブンで20分〜25分焼いてでき上がり。

  7. 7

    写真

    粗熱がとれるまでは型に入れたままにしておくか、ケーキクーラーの上に出してお鍋のふたをかぶせて乾燥してしまうのを防ぐ。

  8. 8

    写真

    ちょっと温かみが残っているくらいで、ラップで包んでしまう。冷蔵庫で冷やして、しっとりしてくれるのをひたすら祈る。。。

コツ・ポイント

ID 2194278よりももっとしっとり!を目指してベーキングパウダーを減らす代わりに、バナナとコーンスターチを少し増やしてみました。
ギフトだったので、砂糖をちょっとだけ増やして甘さもUP(*^^*)

このレシピの生い立ち

友人の娘さんのお誕生日パーティへの手みやげに作りました。ナッツの代わりに、ミルク&ホワイトチョコチップでも作ってみました♪
レシピID : 2198022 公開日 : 13/04/21 更新日 : 13/04/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
てんまるてんこ
友チョコに配りました。 ご馳走様でした!

作っていただいてありがとうございます!

初れぽ
写真
realrea
ナッツ入りのマフィンが食べたくて。すごい美味しかったです♬

つくれぽ、ありがとうございます☆