甘味噌そぼろと焼きなすのっけご飯の画像

Description

こってり味が食べたいときに(^ω^)肉味噌は保存もきくから 材料あれば大量に作ってもええかも

材料 (5人分)

230g
200g
★合わせ味噌
50g
★みりん・酒
各大3
★砂糖
大2
 
1本
8本
卵黄・ごま・ねぎ
お好みで
5人分

作り方

  1. 1

    写真

    なすは輪切り。いんげんは2つに切る。

  2. 2

    写真

    玉ねぎはみじん切りにする。

  3. 3

    写真

    ★をボウルに合わせておく。

  4. 4

    写真

    フライパンに油大1(分量外)熱し なすを焼く。色付いたら裏返し 油(分量外)を足す。いんげんも入れ 火を弱め 蓋して4分

  5. 5

    写真

    4の野菜を皿に出し玉ねぎを炒める。

  6. 6

    写真

    玉ねぎが色付いてきたら 肉を入れ炒める。

  7. 7

    写真

    ★を入れ 弱火で5~6分 煮つまったらOK

  8. 8

    野菜と一緒に器に盛って 好みで卵黄 ごま ねぎ 一味なんかをふって
    出来上がり(^ω^)

コツ・ポイント

けっこう濃い目の味。肉みそが 余ったら冷蔵保存しとけば3日4日大丈夫(^ω^)
肉は合いびき肉を使ってます 豚ひき肉も美味しそう(^ω^)

このレシピの生い立ち

こってり肉みそが食べたなって(^ω^)
レシピID : 2198515 公開日 : 13/04/23 更新日 : 13/04/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート