あんこ入り桜のプチまんじゅうの画像

Description

こしあん入り10円玉サイズのプチまんじゅう☆
所要時間40分、フライパンでチャチャッとつくれちゃいます(^u^)

材料 (6個分)

50g
☆砂糖
大さじ1
小さじ1/8
☆塩
ひとつまみ
25cc
少々
30g
サラダ油
少々
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    ぬるま湯と食紅を合わせておく(A)ボールに☆を入れ、Aと合わせる。ボール内でまとまってきたら台へ取り出す。

  2. 2

    写真

    なめらかになるまで捏ねて6分割する。生地の上に先ほど使ったボールを被せ乾燥を予防し10分休める

  3. 3

    写真

    その間に桜の塩漬けを水で洗い、水分をキッチンペーパーで取っておく。長い枝は切っておく

  4. 4

    写真

    あんこも6分割にして丸める。キッチンペーパーで水分を取っておく

  5. 5

    写真

    生地を5cm大に広げ、あんこを中央に置き包む

  6. 6

    写真

    包んだ生地の上に桜の塩漬けを置く。

  7. 7

    写真

    フライパンにサラダ油を敷き蓋をしめて焼く
    1分強火⇒10分弱火⇒水を入れ1分強火で焼く

  8. 8

    写真

    荒熱をとり盛り付ける(●^o^●)

  9. 9

    写真

    ちぎった状態です
    10円まんじゅうのような可愛い仕上がりです(^_-)-☆

コツ・ポイント

少量のレシピとなっておりますので、量は調節してください。

このレシピの生い立ち

手に入りやすいこしあんを使った、春らしい饅頭が作りたかったので。
レシピID : 2199407 公開日 : 13/04/22 更新日 : 13/04/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
いっち&なっち♡
カボチャ味噌餡を包んでみました♡フライパンで出来るなんてすごい〜

かぼちゃ味噌餡ってとっても美味しそうですね~レポ感謝です☆彡