お手軽冷凍パイシートで♪パンプキンパイ

お手軽冷凍パイシートで♪パンプキンパイの画像

Description

下ごしらえに電子レンジを使えばあっという間にできます。シナモンとバニラの香りがよく合います。

材料 (17cmパイ皿1台分)

1/4個
1個
砂糖
30g
50ml
シナモンパウダー
少々
バニラエッセンス
少々

作り方

  1. 1

    かぼちゃは種を取って一口大に切り分け耐熱容器に入れてラップをかけ電子レンジで600W7分加熱し柔らかくします。

  2. 2

    かぼちゃの荒熱が取れたら、皮をとって実の部分を粗くつぶします。

  3. 3

    卵を溶きほぐして、半量を2に加え、砂糖、人肌に温めた牛乳、シナモンパウダー、バニラエッセンスも加えてよく混ぜます。

  4. 4

    冷凍パイシート2枚はパイ皿の大きさに伸ばして丸く切ります。パイ皿に薄くサラダ油(分量外)を塗って1枚を敷きます。

  5. 5

    4の中央に3で作ったかぼちゃペーストをいれて、シートの縁に3で残った卵液を塗ってもう一枚の冷凍パイシートをかぶせます。

  6. 6

    淵をフォークの背などでぐるっと1周押さえて接着します。パイの中央に切り込みをいれてから表面にも艶出し用に卵液を塗ります。

  7. 7

    200度に余熱したオーブンで焼く30分、表面がきつね色になるまで焼きます。

  8. 8

    4ででたパイシートの切れはしも、表面に卵液を塗ってから、お好みでグラニュー糖や粉チーズなどをふって10分焼きます。

コツ・ポイント

2枚のパイシートを接着するときは卵液を多めに縫って上からしっかり押さえつけてください。

このレシピの生い立ち

娘にリクエストされて、適当に作ってみたらおいしかったので。
レシピID : 2201380 公開日 : 13/04/28 更新日 : 13/04/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
mtpd87
グラニュー糖を振りました♪切り込みが足りなかったかな?

つくれぽ感謝♡中の蒸気が抜ければ切り込みは小さくても大丈夫♪