朝食用カレー風味のスープの画像

Description

実はこれ、カレーパウダーをトマトに換えると我が家のミネストローネです。毎朝のパンのおともにしばしば登場!

材料 (4人分)

オリーブオイル
大さじ1
ベーコンスライス(1センチ角)
2枚
あれば パプリカ(赤)(あらみじん切り)
1/2個
化学調味料無添加コンソメ
1袋
ローリエ
1枚
カレーパウダー
小さじ1/2~1
塩、胡椒
少々
5カップ

作り方

  1. 1

    鍋にオリーブオイルを入れ、ベーコンをいため、脂が出てきたら刻んだ玉ねぎから順に丁寧にいためる。

  2. 2

    水5カップを加え、沸騰したら弱火にしてあくを取り、コンソメ、カレーパウダー、ローリエをも加えて20分煮る。

  3. 3

    塩・こしょうで味を調え、仕上げにカレーパウダー少量(香りの為)を加えて、火を止める。

コツ・ポイント

丁寧にいためて、必ず20分~30分煮るとよいです。
赤いパプリカをいれると甘みが出て美味しいです。
今回はオレンジのパプリカを使いました。

このレシピの生い立ち

毎朝パン食の我が家では、色んな種類のスープが登場します。チキンを使ったポトフの透明のスープは絶品、ミネストローネ、オニオンスープ、ニンジンスープ、かぼちゃのスープ・・・クリームの苦手な夫にはこのカレー風味スープが好評です。
レシピID : 2202011 公開日 : 13/04/24 更新日 : 13/04/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (7人)
写真
夢みるカエル
レシピ通りオリーブオイルで野菜をしっかり炒めたらいい味が出た♪

野菜たっぷりで美味しそうなスープですね!作って下さり有難う♡

写真
4番目
たっぷり野菜で美味しくいただきました。ご馳走さまです。

お役にたってよかったです。レポありがとうございます♫

写真
かぴーな
ザクザク野菜を切って入れました♪美味しかった~(^o^)

野菜たっぷりいいですね!カレーのいい香りが漂ってきそう♡

写真
an0v0ko
玉葱・人参・凍パプリカは自前♪カレー風味いいですね♪ご馳走様~

ご自分の育てた野菜でつくると最高の味でしょうね! れぽに感謝