野蕗でキャラブキの画像

Description

季節の薫り高い山菜(野草?)がだんだん好きになりまして(^_^.)。野蕗が出回ってきたので早速作りました。

材料

ノブキ
2束
鷹の爪(輪切り)
適宜
4×5cm
醤油・みりん
各大さじ3
砂糖
大さじ1
大さじ5

作り方

  1. 1

    写真

    葉を切り落とし4cm位の長さに切りそろえ、熱湯で5分くらい湯がきそのまま冷ます。

  2. 2

    写真

    湯がいた蕗を水に放ち、時々水を替えながら2時間以上おく。そのあとよく水けをきる。

  3. 3

    写真

    鍋に調味料すべてを入れて煮立て、蕗も入れる。

  4. 4

    写真

    15分くらい中火弱火でふたをして煮る。ときどきかき混ぜて味をなじませる。

  5. 5

    写真

    煮汁が半分くらいになり、かさが減ってきたらふたを取り、弱火にして煮詰める

  6. 6

    写真

    汁けがなくなったら火を止めそのままさます。

  7. 7

    写真

    器に盛って、あれば木の芽を添える。

コツ・ポイント

私は寝る前に湯がいて水に浸け、翌朝煮ました。皮をむかないので簡単にでき、煮崩れることもなく、水を使わないので保存食に。わが家は2,3日でなくなってしまいますが、、。

このレシピの生い立ち

若いころは苦手だった山菜の苦みを美味しいと感じるようになりました。そして作ることも楽しみに。1週間で食べ終えるくらいのやや薄めの味付けと量です。調味料を増やせばさらに長期に保存が可能です。
レシピID : 2207597 公開日 : 13/04/30 更新日 : 13/04/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

8 (8人)
写真
真理かあさん
ご飯のお供に最高!!
写真
ふぁんころ
売ってるキャラブキの色を目指したいができず涙ですが うまい
写真
a0imama♡
ご飯のおともにも、お酒のあてにもなりますね!また作ります☆

美味しくできてよかったです。初つくレポありがとうございます。

写真
ピンクモンスター
これは、うまし!!初めて作りました~素敵なレシピありがとう!!

美味しくできてよかったです。春の味わい。私もまた作ります。