★マイペース炒飯★ の画像

Description


息子へ送る,サバイバルレシピ。

材料 (3人分)

小1個
小1本
1~2個
ソーセージ又はそぼろ
片手山盛りくらい
2個
塩,胡椒,サラダ油
適量
にんにく(お好みで)
一かけ
温かいご飯
茶碗3杯分くらい

作り方

  1. 1

    フライパンにサラダ油を熱し,溶き卵を投入して炒り卵を作り,お皿に取り分けておく。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を少し足し,にんにく微塵を入れて点火。弱火で香りを出す。

  3. 3

    微塵にした玉葱ソーセージピーマンも時間差で入れて,玉葱が透き通るまでゆっくり炒める(中火くらい)。

  4. 4

    塩(~2つまみ)胡椒してご飯をほぐし入れ,炒め合わせてだいたい混ざったら味見て最終調整。炒り卵もふんわり混ぜ合わせる。

  5. 5

    写真

    息子作。
    盛りつけ私^^;

    やっぱこれだけだとちょっと物足りない感じ?

  6. 6

    応用1)塩を控え目にしてコンソメベースで味をつけ,ケチャップ少々を入れて炒め合わせたものにご飯を入れればケチャップライス

  7. 7

    応用2)塩はそのまま,カレーパウダー大さじ1くらいを混ぜオイスターソース少々入れたものにご飯を合わせればカレー風味

コツ・ポイント

コーン,牛蒡,キャベツ,漣痕,,結構色んなもの入れてOKデス。
美味しい組合せを見つけてね。

あ,ケチャプライスに合わせる炒り卵は,お砂糖大さじ1杯加えてバターで炒ると美味しいです^^。

このレシピの生い立ち

どこへ行っても元気でいてくれるよう願いを込めて。簡単・美味しい・ひと皿で栄養たっぷり,を目指して!
レシピID : 2208112 公開日 : 13/04/30 更新日 : 13/04/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
Jock
頂き物の牛そぼろの残りを使ってレシピ通りに。甘辛味で激旨でした。

牛そぼろと紅生姜,脳内イメージだけで唾液が(笑)感謝です^^