大根のアンチョビ炒め*イタリアン風の画像

Description

残り物の大根とアンチョビを使って作りました。他の具材はお好きなものを加えて下さい。

材料

7~8㎝ほど
ジャンボピーマン
1/4個
1/2本
アンチョビのオイル
大1~2
バター
大1弱
イタリアンハーブミックス
大1
塩、こしょう
適宜
醤油
少々
チリパウダー
少々
にんにく(みじん切り)
1かけ

作り方

  1. 1

    大根・ピーマン・エリンギはほぼ同じ大きさに切る。アンチョビはみじん切り

  2. 2

    アンチョビのオイルとバター、にんにくを火にかける。イタリアンハーブミックスを加える。

  3. 3

    大根以下具材を投入。中火で10分ほどしっかり炒める。塩コショウ、チリで味付け。最後に醤油を振り入れて完成。

  4. 4

    2013-05-17「大根カテゴリ」に掲載して頂きました!

コツ・ポイント

アンチョビのモロモロが残ったオイルがあったのでそれを使おうと思い作りました。キノコだけを炒めても、海老やイカを入れても美味しいと思います。

このレシピの生い立ち

我が家で使っているイタリアンハーブミックスは夫の故郷オーストラリアのギリシャ系スーパーで買ったものです。オレガノ・パセリ・バジル・タイム・ドライトマトが入っています。
レシピID : 2211277 公開日 : 13/05/03 更新日 : 13/05/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ニゲラ。
ナンプラーの味付けがとても美味しかったです。リピします!

ナンプラーがエスニックで良いですね~レポ有難うございます!