手作りさつま揚げ、蓮根といんげんの画像

Description

お惣菜で売れている、れんこん入りのさつま揚げってとても美味しい。で、ご自宅再現レシピ♪

材料 (2人分)

大さじ1(15g)
◉塩
小さじ1/2(3g)
◉酒
大さじ1(15g)
◉ごま油
小さじ1/2(2g)
ねぎ、しそ等
適量

作り方

  1. 1

    白身魚をFPでガーっ。◉の調味料を入れ、さらにガーーーっ。生地がねっとりしたら、ボールに取り出す。

  2. 2

    れんこん、いんげんをコロコロにカット、ねぎやしそ等香草はみじん切りにして、1のさつま揚げ生地に投入。

  3. 3

    具が馴染むよう良く混ぜたら、多めのサラダ油(分量外)を入れたフライパンに落として色良く揚げ焼き

  4. 4

    油を切ってお皿に盛り付けたら、完成♪
    そのまま食べて美味、レモンを絞ったり、ポン酢でも♪

  5. 5

    ※だしの素→カレー粉、サラダ油→ケチャップ、ねぎ→パクチーでも美味。お好みでスイチリを添えて♪

  6. 6

    ※魚の旨みが足りないときには、だしの素を~小さじ1ほど追加してみて。

コツ・ポイント

れんこんといんげんは歯ごたえが楽しめる大きさ、かつ、さつま揚げ生地とまとめやすい小ささにカットして。
れんこんやいんげん以外の混ぜ込み具でアレンジ自在なのも嬉しい♪

このレシピの生い立ち

白身魚の美味しい料理を模索中。
れんこん以外に、人参ごぼうやたまねぎ、唐辛子を入れてピリカラ、生姜入りも作ってみよう。ちょっとリッチにえびやいか入りも♪
レシピID : 2213605 公開日 : 13/05/06 更新日 : 13/05/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
きなこあんこ
にんじん&玉ねぎと大葉&レンコンで。おいしかったでーす!

甘い根菜や爽やか大葉で美味しそう♪作って頂きありがとう☆