厚揚げの塩こんぶ&トマトあんかけの画像

Description

味付けは塩こんぶだけ!
レンジとオーブントースターで簡単に出来ます。
後もう一品やおつまみに♪

材料 (4人分)

大さじ2
1本
水溶き片栗粉
小さじ⅓
小さじ1

作り方

  1. 1

    オーブントースターにアルミホイルを敷き厚揚げを5分焼き、裏返し5分焼く。(焦げないように機種によって調節して下さい)

  2. 2

    青ネギは小口切り。ミニトマトは1㎝角切り。(皮が気になるならむいて下さい)水溶き片栗粉を作っておく。

  3. 3

    耐熱容器にミニトマトの角切りと水大さじ2を入れ、軽くラップをしレンジで1分30秒。取り出して水溶き片栗粉を入れよく混ぜる

  4. 4

    写真

    3に塩こんぶを入れ軽く混ぜ、再び軽くラップをして30秒。とろみがついたら焼いた厚揚げにのせ、ネギを散らして完成。

  5. 5

    レンジは600w、オーブントースターは1000wの物を使用しました。ミニトマトじゃなく普通のトマトでも。

コツ・ポイント

耐熱容器はふきこぼれないように深めの物を使用してください。

塩こんぶはふじっ子を使用しました。

このレシピの生い立ち

ふじっ子塩こんぶレシピコンテスト応募

家にあった食材で作ってみました。

レシピID : 2214092 公開日 : 13/05/06 更新日 : 13/05/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート