鶏のささ身と三つ葉の梅和えの画像

Description

ささみがふわっとして美味しいの。これも冷してさっぱりと食べてくださいね

材料 (3人分)

3本
大1
2束
梅干
3個
醤油
大1
みりん
大1

作り方

  1. 1

    写真

    梅干は包丁でたたいて、そこに鰹節を混ぜて更に叩いてください

  2. 2

    写真

    ささみは乾燥蒸気で蒸してるんですが、特殊な鍋なので、電子レンジでも美味しく出来ます。酒蒸し前に筋を取ってね

  3. 3

    まず、ささみに酒をふりかけて、ラップをして
    600wで3分、裏返して1~2分。そのままラップを取らずに余熱で火を通す

  4. 4

    冷めたら、一口大のそぎぎりにする

  5. 5

    三つ葉はさっと湯がいて、すぐに冷水でひやして、食べやすい長さに切る

  6. 6

    叩いた、梅と醤油・みりんとささみ・三つ葉を和える

コツ・ポイント

ささみは火を通し過ぎると固くなるので気をつけてください

三つ葉を和える時に、十分水気を絞ってください

梅干は塩分濃度によって味が違うので、量は調節してくださいね

このレシピの生い立ち

いつも娘が大好きなみつばのおひたしばかりだから、何か他のものを作りたかったので、夏向けに梅であえてみました

ささみがとにかく柔らかくて、食べていて幸せな気分になってしまったわ(笑)
レシピID : 2220778 公開日 : 13/05/13 更新日 : 13/05/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
hanacocco7
梅をアクセントに盛り付けました。

ありがとうございます。美味しく食べて下さって嬉しいです。

写真
minagi1007
美味しかったです(*´ω`*)

ありがとう♪ございます! 美味しく食べられ良かったです

初れぽ
写真
chakiyama
さっぱりで品があって美味しい! 三葉の消費にはこれですね♪

ありがとうございます。品があるって嬉しいです。