ふわふわしらすお好み焼き⁈の画像

Description

味付けいらず‼
冷蔵庫にあるもので作れる、子供が喜んで食べてくれるお手軽メニュー♫

材料 (2〜3人分)

適量
2個
大さじ2
ごま油(サラダ油でもOK)
適量

作り方

  1. 1

    写真

    しらすはお好みの量(多めのほうがしらすの味がわかる)
    にんじん細切り

  2. 2

    写真

    じゃがいもも細切りにしてひとつのボールに入れる(じゃがいもじゃなく新玉ねぎや冷蔵庫にある野菜ならなんでもいけます)

  3. 3

    写真

    たまご 片栗粉を加えて混ぜます。

  4. 4

    写真

    熱したフライパンにごま油をしいて具材を流し入れます。中火で2〜3分焼き色をつけたら弱火で蒸焼きにします。

  5. 5

    写真

    5分くらいして焼き色がついてたらひっくり返してまた蒸焼きに…5分くらい経ったら火を消して蒸らしておけば完成‼

コツ・ポイント

しらすに塩味がついてるので味付け不要‼
ポン酢で食べても美味しい♫

このレシピの生い立ち

子供が魚と野菜(中でもにんじん)が大好きなので両方一緒に食べれないかと思って作ってみたら大好評でした‼
レシピID : 2222607 公開日 : 13/05/14 更新日 : 13/05/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート