牛肉のトマト炒めの画像

Description

夏におすすめ
トマトでさっぱり牛肉

材料 (2人前)

牛赤身薄切り肉
250g
チューブおろしにんにく
大豆大
しょうゆ(全量で)
大さじ2
バルサミコ酢
大さじ1
砂糖
小さじ1
適量

作り方

  1. 1

    写真

    輸入牛の赤身を使いましたが
    なるべく脂身のない方が
    さっぱり美味しい

  2. 2

    写真

    牛肉はビニールに入れ
    にんにくとバルサミコ酢としょうゆを加えます

  3. 3

    写真

    ビニールを振りながらよく混ぜて
    調味料を揉み込み5分~10分おいてきます

  4. 4

    写真

    玉ネギは7mmくらいの薄切りにしアスパラは食べやすい長さにして縦半分に切り
    トマトは湯剥きして大きめにざく切りします

  5. 5

    写真

    フライパンの中心を外して中火で温め
    熱くない部分にトマトを置き、熱い部分で肉と玉ネギを炒めます(油は使いません)

  6. 6

    写真

    肉がほぐれて色が変わり始めたら
    砂糖と残りのしょうゆを加えます

  7. 7

    写真

    アスパラを加えて強火にして炒めます

  8. 8

    写真

    トマト以外がしっかりと火が通ったら
    塩で味を整えてトマトも一緒に混ぜます

  9. 9

    お皿に盛って出来上がりです

  10. 10

    写真

    ご飯にのせて
    丼でも美味しいですよ

コツ・ポイント

トマトははじめ、鍋の端で温めるようにして
仕上げに混ぜるようにすると
食感も残って美味しいですよ。

このレシピの生い立ち

岐阜県の下呂市に
”牛トマト丼” と言うご当地グルメがあると聞き(お店によって違うそうです)
想像で作ってみました。

下呂市のその方からよく似た物を出すお店があると
あとで教わりました (^^ゞ
レシピID : 2226567 公開日 : 13/06/04 更新日 : 13/06/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
cuevaling
バルサミコが効いていて、とても食べやすかったです。また作ります。

果実酢がさっぱりさせてくれるんですよね o(^▽^)o

写真
summergras
さっぱり美味しく牛肉を食べられました♪夏にぴったりですね!

炒めても美味しいトマトで食欲増進ですね o(^▽^)o

写真
丸福菊ニャンズ
アスパラなしでしたが、サッパリしていて暑い季節にぴったりの一品♡

鮮やかなトマトが食欲をそそりますね (=⌒▽⌒=)

初れぽ
写真
nozawasan
アスパラは入れずに作りました。 美味しくできました! ありがとう

玉ネギで甘味がたっぷりな感じですねぇ (*≧∀≦*)