スノーマーチ(じゃが芋)大学芋(☆∀☆)

スノーマーチ(じゃが芋)大学芋(☆∀☆)の画像

Description

カツに使用したスノーマーチという種類のじゃが芋(北海道産)

なんというか甘味もほんのりあり( ゚Д゚)うまかったのでw

材料

スノーマーチ
2個
醤油
大さじ2
はちみつ
大さじ1
大さじ6
砂糖
大さじ6
レモン汁
大さじ1
適量

作り方

  1. 1

    写真

    これがスノーマーチ
    男爵とメークイーンの中間的な色白じゃがいもです
    (ノ´∀`*)たまたまスーパーで購入したのでww

  2. 2

    写真

    皮を良く洗い芽をとり乱切りにします!

    小麦粉を打粉にすると仕上がりキレイになるでしょうw

    今回は忘れた(笑)

  3. 3

    写真

    じゃがいもを素揚げしますw

    泡立ってる
    (ノ´∀`*)今日変えたばかりの新し油なのにねw
    ( ゚д゚)ハッ!ダメじゃん

  4. 4

    写真

    打粉してないとシワシワになりやすいので注意w

    170度前後でじっくりと揚げます

    火が通ると少し膨らんできますので目安

  5. 5

    写真

    いつも目分量なのですが・・

    大体の分量をフライパンに入れ中火で加熱しましょう

    はちみつなければなんかで代用してねw

  6. 6

    写真

    砂糖結構入りますけどキニシナイ
    (ΦωΦ)フフフ…蜜

    そう聞けばなんかドキドキする♡

    ここからが本題!
    強火はNG!

  7. 7

    写真

    これくらい煮立ったらいよいよじゃが芋投入の瞬間ですよ!

    何故にさつまいもじゃないのか!否!

    甘すぎるんです(笑)

  8. 8

    写真

    ド━(゚Д゚)━ ン !!!

    まんべんなく振り鍋の要領で絡めていきましょう!そして俺とももっと絡んでくれる人はいい人

  9. 9

    写真

    水分がなくなる手前まで煮絡めます!

    皮が剥がれないように優しくしてね♡
    たまには強引もいいのだろうけど
    (ノ´∀`*)

  10. 10

    写真

    完全に水気を飛ばすのではなく蜜として冷えると固まるのでこの位でOKOK

    (゚Д゚)ノ ァィ火を止めてからも絡めましょう

  11. 11

    写真

    通常黒ごまなんだろうが・・

    白ごまでww


    ( ゚д゚)ハッ!家黒ごまないねん!ただそれだけなのだそれが本厄の宿命w

  12. 12

    写真

    盛り付ければ完成!

    甘さの中に醤油の香りが絶妙!

    ※ちなみに家は未だに薄口つかってますwだって減らないんだもん♡

コツ・ポイント

※素揚げの際自信ないなら竹串さすべw

※素揚げの際軽く打粉(小麦粉・カタクリ・コーンスターチなんでもOK)しとけばカリッと揚がって冷めてもフニャらないと思うw

芋は軽く表面の水分はとっといてねw揚げるとはねる原因になるんで(ノ´∀`*)

このレシピの生い立ち

スノーマーチの旨さに惚れた♡

男爵派だったのだが・・・カツにした時に

( ゚д゚)ハッ!これうまいなw

ということと甘いもの食べたさに作成!

特に参考というか昔からじゃが芋好きで作ったことのあった大学芋に仕上げた一品

じゃが芋旨し
レシピID : 2228704 公開日 : 13/05/20 更新日 : 13/05/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
みっくママ
マーチ見つからない!北海道の新じゃがだよ!美味しいね♡有難う^^

(ノ´∀`*)時期的なものなのかもね♡ジャガ芋ならOK農場♪