長いもときゅうりの和え物の画像

Description

大好きな長いもが出回ってきました^^
冷蔵庫にあった材料でちょこっと一品に♪

材料 (4人分)

20cmくらい
1株
塩(塩もみ用)
適量
♪白すり胡麻
大さじ2くらい
大さじ1~

作り方

  1. 1

    きゅうりを斜め薄切りにして塩少々を振り、なじませてしんなりさせます。水気を絞っておきます。

  2. 2

    しめじは小房に分けて、熱湯でサッと下茹でし冷ましておきます。

  3. 3

    長いもは皮をむいて、長さ5cm、厚さ1cm位の短冊や拍子木状に切ります。(お好みで!)
    すりこ木などで軽くたたきます。

  4. 4

    (1)~(3)をボールに入れ、♪の材料を加えて合わせます。
    酢醤油やポン酢、梅肉和え・・・などお好みのお味でどうぞ~^^

コツ・ポイント

きゅうりも長芋も切り方を細切りにすると、
上品な仕上がりになるかも知れません。

レシピの写真は
「ゆかり」を全体にパラリとしてあります。

このレシピの生い立ち

我が家ではおなじみの
お助けもう一品メニューです(^^;)ゞ
レシピID : 2229855 公開日 : 13/05/23 更新日 : 13/05/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
咲楽。
すごく簡単で絶品でした♡りぴ決定!

嬉しいれぽありがとう♪咲楽(=サクラ)ってとても素敵ですね☆