コクうまボロネーゼソースの画像

Description

じっくり炒めた野菜とベーコン、赤ワイン、スープストックと・・・とことんコクにこだわったソースです。

材料 (4人分)

500gm
赤ワイン
200cc
ビーフスープストック
1個
オリーブオイル
大さじ2
ベイリーフ
1枚
しお
適宜
こしょう
適宜
ニンニク
1片

作り方

  1. 1

    ニンニク、たまねぎ、ニンジン、マッシュルーム、ベーコンはすべてみじん切りにしておきます。

  2. 2

    鍋にオリーブオイルを入れて、ニンニクを香ばしい匂いがするまでいためます。

  3. 3

    2の鍋にたまねぎ・にんじん・マッシュルーム、ベーコンを合わせて焦がさないように15分~30分いためます。

  4. 4

    3の具を鍋の端に移動させて、空いたスペースでひき肉をいためていきます。

  5. 5

    ひき肉に火が通ったら、赤ワインを入れて、煮詰めます。

  6. 6

    赤ワインの煮汁がなくなった頃、トマト缶を手でつぶしながらあわせいれ、ベイリーフと固形スープストックも入れて中火で煮ます。

  7. 7

    汁気がなくなるまで20分ほど煮ます。味をみて、しお、こしょうで味を調えます。

  8. 8

    出来上がり。パスタとあわせてチーズを振って召し上がれ!

コツ・ポイント

よ~くいためて野菜の甘さとコクを出すのがコク倍のポイントです。出来立てより、少し時間を置いたほうが味に深みが出ます~。

倍量で作って、冷凍して、次回はホワイトソースとあわせてラザニアに。

このレシピの生い立ち

子どもたちが喜んで食べてくれる野菜が沢山入ったボロネーゼソース。大人も楽しめるちょっとだけ本格的なものを簡単に・・・と。大好きなコクにこだわって作ってみました。
レシピID : 2232150 公開日 : 13/05/23 更新日 : 13/05/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート