ツナサンド(大葉篇)の画像

Description

マー爺サンドシリーズⅣ 缶詰サンド3品目
定番ツナサンドに大葉でアクセントを付けて、お安く簡単サンドイッチ

材料 (一人分)

1/2缶
6枚
マヨネーズ(お好みで)
適量

作り方

  1. 1

    写真

    ツナ缶と大葉6枚です。

  2. 2

    写真

    大葉2枚をみじん切りにしてください。

  3. 3

    写真

    ツナにみじん切り大葉、マヨネーズ適量(お好みで)入れて混ぜてください。

  4. 4

    写真

    混ぜたところです。

  5. 5

    写真

    食パン5枚切りの1枚を2枚にし、マーガリンかバターを塗って大葉2枚を乗せてください。

  6. 6

    写真

    混ぜてツナを適量(お好み量1/2缶で充分かと)乗せてください。

  7. 7

    写真

    さらに大葉2枚を乗せてください。

  8. 8

    写真

    2枚に切ったもう1枚の食パンを重ねてください。

  9. 9

    写真

    ツナ大葉サンドの完成です。

コツ・ポイント

マーガリン、バターもお好みで塗ってください。またマヨネーズもお好みでお願いします。ツナに大葉のみじん切りを混ぜただけでも充分美味しく戴けますので。またマヨネーズを使う場合からしマヨネーズにしてもいいですし、わさびマヨネーズ等でも面白い味に!

このレシピの生い立ち

簡単缶詰サンド止まらなく成っています。もうこの辺で違う物を考えてもいいかも・・・です。
次は何にしましょうか・・・
魚類でしたので肉類で行きましょうか・・・
レシピID : 2236731 公開日 : 13/05/28 更新日 : 13/06/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
もぇちん
大葉がとっても効いてますね♪一目惚れでした☆想像以上に美味です♡

お試し頂き有難う御座いますマー爺料理検索もしてみて下さいね