ひき肉・ケチャップで☆ペンネボロネーゼ風

ひき肉・ケチャップで☆ペンネボロネーゼ風の画像

Description

ひき肉・玉ねぎを炒めて仕上げにケチャップを加えてボロネーゼ風に!
ひき肉たっぷりのソースとペンネを合わせてできあがり!

材料 (2〜3人分)

150g
中1/2個
小さじ1
唐辛子(輪切り)
少々
☆コンソメ(顆粒)
小さじ1
☆塩
適量
☆ブラックペッパー
適量
ケチャップ
大さじ3

作り方

  1. 1

    沸騰した湯に塩少々(分量外)を入れペンネを表示時間ゆでます。

  2. 2

    写真

    玉ねぎ1/2は横半分に切り、薄切りにします。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイル適量(分量外)を入れ、刻みにんにく・唐辛子で香り付けしたらひき肉を加えて中火で炒めます。

  4. 4

    写真

    ひき肉の色が変わってきたら玉ねぎを加えて炒め合わせます。

  5. 5

    写真

    炒めあがったら☆印を加えてよく混ぜ合わせ、仕上げにケチャップを加えて具材になじませます。

  6. 6

    ゆであがったペンネはざるにあげ湯きりします。(ゆで汁を大さじ2ぐらいとっておきます)

  7. 7

    写真

    ゆで汁を加えさっと混ぜ合わせ、ペンネを加えて混ぜ合わせればできあがりです。

  8. 8

    写真

    いつも使っている刻みにんにくです。
    便利です。

  9. 9

    写真

    いつも使っている唐辛子(輪切り)です。
    便利です。

  10. 10

    2014.3.7
    [ペンネ]の人気検索でトップ10入りしました。
    ありがとうございます。

  11. 11

    写真

    2014.6.7
    [話題のレシピ]になりました。
    皆様に感謝!です。
    ありがとうございます。

コツ・ポイント

今回使ったペンネのゆで時間は9〜10分の品です。
ひき肉はたっぷり使いましたがお好みの量で。
玉ねぎはみじん切りにしても。
調味料の分量(特にケチャップ)はお好みの量で。

このレシピの生い立ち

ペンネを使って何か一品を。
ひき肉(合挽き)・新玉ねぎを炒めて仕上げにケチャップを加えてボロネーゼ風にしてみました。
レシピID : 2238536 公開日 : 13/05/28 更新日 : 14/06/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

19 (19人)
写真
りこはるまこママ
休日ランチにピザと共に作りました!次女がとっても気に入っていました(^^)
写真
カノン530
これは簡単でめちゃくちゃ美味しい!予想以上の美味しさでした。赤ワインとかなくても美味しいとか素晴らしい!
写真
在宅勤務のおじさん
少しだけ残っていた合挽きにベーコンを足しました。
写真
유키미
イタリアで購入したパスタで作りました。 美味しかったです(^^)

返信大変遅くなりすみません。つくれぽありがとうございます。