さつまあげで☆ほんのり甘めの和風ポテサラ

さつまあげで☆ほんのり甘めの和風ポテサラの画像

Description

冷蔵庫のありあわせで、和風ポテサラを作ってみよう♪

材料 (4人分)

3~4本
半分
1本半
梅干し
3個
マヨネーズ
大さじ2杯

作り方

  1. 1

    梅干しの種を取り包丁でペーストにしたものを、厚さ3~4ミリの輪切りにしたきゅうりに和えてしばらくおいておく

  2. 2

    切ったじゃがいもとにんじん、粗みじんの玉ねぎをシリコンスチーマーに入れレンジ500wで8分加熱→余熱で10分放置

  3. 3

    小さく切ったさつまあげをサラダ油少々(分量外)をひいたフライパンで炒めて焼き目をつける

  4. 4

    きゅうりをぎゅっと絞って水気を切る。

  5. 5

    加熱したじゃがいもなどを潰して混ぜ、さつまあげ・マヨネーズを混ぜ、冷ましてからきゅうり・かつおぶしを混ぜ出来上がり♪

コツ・ポイント

我が家はマヨラーがいるのでマヨネーズ多めですが、お好みで少し減らしても良いかもです。
さつまあげは鹿児島産のなので甘いんですが、もし甘くないさつまあげの場合はお好みで調整して下さい^^;

このレシピの生い立ち

ポテサラが食べたいけど、ハムもツナもウインナーもない(/´△`\)冷蔵庫で使えそうなのはさつまあげくらい...
それじゃあ、と、それに合わせて和風食材で味付け&微妙に減塩してみました♪
レシピID : 2238618 公開日 : 13/05/29 更新日 : 13/05/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
ぽりぽり拓庵
初めての組み合わせ☆和風のお味付けが美味しいですね♥♡

わー!作って頂けて嬉しいです(≧▽≦)とってもおいしそう♪

初れぽ
写真
riorin♡
具沢山で、甘い薩摩揚げが合って美味しい♪お醤油を少し入れました。

お醤油入り☆おいしそうですね^^ありがとうございます♪