なすとほうれん草の卵とじの画像

Description

3歳の娘ゎこれで『野菜丼』に大はまりo(^-^)

材料

1個
半分
にんにく
1かけ
塩こしょう
少々
ヒガシマル トマトリゾットの素
1人分

作り方

  1. 1

    なすを食べやすい大きさに切って、水に浸けておく。

  2. 2

    玉ねぎ、ほうれん草も好きな大きさに切る。玉ねぎゎ今回新玉ねぎだったので、大きめにしました。
    にんにくも厚めにスライス

  3. 3

    深めのフライパンに、オリーブオイルを熱しにんにくを入れる。焦げそうなら火を止める。

  4. 4

    香りがたったら、なす、玉ねぎを入れしんなりするまで炒める。卵を溶いておく。

  5. 5

    ほうれん草とツナ缶(今回ゎ水煮なので汁ごと)を入れ、軽く炒める。

  6. 6

    リゾットの素を入れ、軽く炒める。
    お好みで塩こしょうを。

  7. 7

    卵を回し入れ、半熟くらいで火を止める。
    完成(^^)/

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

すぐ出来るおかずが欲しくて、家にあった野菜で。トマトと炒めようと思ったらトマトを切らしてて、たまたまあったリゾットの素で。
やってみたら、おいしかった!!!
3歳の娘に、『人参入れたら良かったのに~』
次ゎ人参入れますσ(^◇^;)
レシピID : 2239795 公開日 : 13/05/29 更新日 : 13/05/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ro6369mi
冷蔵庫の残り物とトマト料理の素で!チーズも合いそう♪簡単ウマ☆

おなす大きめも おいしそーですね♪