我が家の夏の定番☆ ラタトゥイユの画像

Description

調味料はお塩のみ!夏野菜の旨味がギュっと凝縮したおもてなしにピッタリなパーティーメニューです。冷たい白ワインとご一緒に♩

材料 (5〜6人)

大5本
大2本
パプリカ2色
各1個
中3個
大1個
鷹の爪
2本
適量

作り方

  1. 1

    写真

    玉ねぎ、パプリカは5㍉幅に切る。トマトは湯むきし8等分する。なすは2㌢、ズッキーニは1㌢幅に切る。鷹の爪は種を取り除く。

  2. 2

    写真

    フライパンにオリーブ油大1を熱しズッキーニに焼き色がつくまで焼いたら取り出す。同様になすをオリーブ油大3で焼く。

  3. 3

    写真

    オリーブ油大3でニンニク、鷹の爪と玉ねぎを中火で炒める。玉ねぎが透き通ったら塩小1を入れパプリカを加えて炒める。

  4. 4

    写真

    3の味をみて野菜の甘味が出ていたら塩小1とトマトを加えて10分炒める。ここに2を加えてトマトの形が崩れるまで炒める。

  5. 5

    塩加減を見ながらなすの形が崩れないように弱火で10〜15分煮て水分を飛ばす。
    お好みでパルメザンチーズをかけて頂く。

コツ・ポイント

水分を飛ばすまでは中火でゆっくり炒めると野菜の甘味が引き立ちます。熱々でも冷しても美味しい〜。そのままでももちろん、パスタやバケットにのせてご馳走メニューにもなります☆

このレシピの生い立ち

お気に入りのレストランのラタトゥイユを自分なりに再現してみました。
レシピID : 2247931 公開日 : 13/06/07 更新日 : 13/06/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
tomotoe
簡単で美味しかった!!塩だけでこんなに美味しいなんて(*^^*)

初レポ届きました。tomotoeさんありがとう^_^