まぐろ缶deそら豆と焼き海苔の炊込みご飯

まぐろ缶deそら豆と焼き海苔の炊込みご飯の画像

Description

缶詰と醤油麹を使うので、だし汁要らずです。簡単に作れて、おいし~い!

材料 (5~6人分)

3合
規定量
●酒
大さじ2
●醤油麹
大さじ2
マルハ・まぐろ味付(フレーク)
1缶(内容量145g)
ゆでたそら豆(レシピID:2239547)
全量(好みで加減)

作り方

  1. 1

    写真

    今回使った、まぐろ缶詰です。

  2. 2

    写真

    焼き海苔は大きく千切っておく。米は洗ってザルに入れ、20~30分置いて水けを切る。

  3. 3

    写真

    炊飯器の内釜に2の米、●を加えてよく混ぜ、3合弱の水位に水加減する。1の缶詰(汁ごと)、2の海苔を載せて炊飯する。

  4. 4

    写真

    ご飯が炊けたら、皮をむいたそら豆を加え、炊飯器の蓋をして3~4分蒸らす。さっくりと混ぜて、盛り付ける。

コツ・ポイント

醤油麹は乾燥米麹300g+濃口醤油450mlで作りました。

このレシピの生い立ち

買い置きしてあるまぐろ味付缶詰を使って、炊込みご飯を作ろうと思いました。
レシピID : 2248405 公開日 : 13/06/06 更新日 : 15/05/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート