クラゲ酢の物野菜サラダの画像

Description

15分サラダ! コラーゲンのクラゲと野菜のサラダ! 

材料 (一人分)

30g
1/5本
1/4個
1/5本
ごま油
小匙1
適量
すし酢
大匙2
塩(お好みで)
適量

作り方

  1. 1

    写真

    塩クラゲです。

  2. 2

    写真

    塩クラゲは水洗いをして、塩抜きしてください。塩加減を見ながら水を何度か変えてください。およそ10分位で塩抜き出来ます。

  3. 3

    写真

    トマトはヘタを取り4分の1個を一人分に使います。

  4. 4

    写真

    サニーレタスです。他の青物でも構いません。今これしか無かったので、これにしただけです。

  5. 5

    写真

    今回使うクラゲ、きゅうり、大根です。
    塩抜きしたクラゲはしっかり水切りをしてください。

  6. 6

    写真

    塩抜きしたクラゲです。すし酢、ごま油、お好みで塩を少々振り入れて混ぜて下さい。

  7. 7

    写真

    大根をスライサーでお造り等に付いている、刺身のツマ風に千切りにしてください。

  8. 8

    写真

    千切りした大根を氷水に1~2分晒してください。(食感を出すため)

  9. 9

    写真

    大根をしっかり水切りしてください。

  10. 10

    写真

    きゅうりは2~3cmの長さで厚さ2~3mmの薄切りにしてください。

  11. 11

    写真

    器に千切りした大根を敷き、周りにトマト、きゅうり、レタスを並べ、大根の上にクラゲを乗せ、白ごまを振りかけてください。

コツ・ポイント

塩クラゲの塩抜きと水切り、千切り大根の水切りをしっかり行なってください。塩クラゲの塩抜き水切りをしてる間に、他の野菜のサラダを用意出来ますから、15分位で完成します。

このレシピの生い立ち

揚げ物、煮物、ご飯物、サンドイッチ、中華風、お酒のつまみ、麺、サラダ類が無い? って事で簡単に出来るサラダをと思い有り合せ野菜で作ってみました。野菜だけでは、あまり変わり映えしないので、コラーゲンが含まれてるクラゲの酢の物を加えてみました。
レシピID : 2248898 公開日 : 13/06/07 更新日 : 13/06/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート