ピーマンの肉詰めの画像

Description

今がっ旬のピーマン!甘辛く煮詰めて、冷めても美味しい!お弁当のおかずにお勧めです!

材料

詰め種:
100g
50g
長芋の擦りおろし
5㎝分
*椎茸みじん切り
2枚分
大匙3
鳥ガラスープの素
大匙1
生姜の擦りおろし
小匙1
料理酒
大匙1
 
4~5個
煮汁用:
料理酒
100㏄
醤油
大匙1½
砂糖
大匙2~3
塩コショウ
少々
50㏄

作り方

  1. 1

    ピーマンは半分切り中身を出して、洗って水切りする。その後ピーマンを器にして薄く小麦粉を振って、待機。

  2. 2

    詰め種の具を全部混ぜ合わせて、ピーマンに詰め込む、平らに慣らして、更にその上から小麦粉を薄く振って置く。

  3. 3

    フライパンに油を熱し、ピーマンの肉の面からしっかり焼いて、色が付いたら裏返し、2~3分焼く。

  4. 4

    料理酒を入れて、フライパンを揺すりながら、他の煮汁材料も入れて、時々煮汁をピーマンにかけながら5~7分中火煮詰める

  5. 5

    塩コショウで味を整えて、ピーマンがクシャ~とシワができるぐらいになったら、火を止めて、出来上がり。

コツ・ポイント

ピーマンに小麦粉を振るのは、煮ってる間の肉離れをふせぐためです。必ずやってください!
*印の食材は省いてもいいです。

このレシピの生い立ち

野菜を(特にきのこ、ピーマン等)積極的食べない我が子のため、工夫して考えたメニューです。冷めても柔らかいので、美味しくいただけます。
レシピID : 2249654 公開日 : 13/06/10 更新日 : 13/06/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
もっち−ママ
タネがふんわりして、美味しかったです。栄養価もバッチリですね~。

美味しく作ってくださってありがとう!是非また作ってください!

写真
シェフジェフ
今まで肉詰めと言えば”揚げ物”だったけど、これは美味しかった!

気に入ってもらえて嬉しいです!有難う!また作ってください!

初れぽ
写真
いりえってぃ
2回目です♪味付けとっても好きです^^家族も絶賛!

美味しそう!綺麗に出来ています。つくれぽをありがとう!^0^