シャキうま★ウドの皮のきんぴらの画像

Description

今までウドの皮は捨てていた人、是非とも試してください!シャッキシャキです(´∀`)

材料

醤油
大さじ1
みりん
小さじ1
砂糖
小さじ1
※白ゴマ、一味唐辛子

作り方

  1. 1

    ウドは根元の固い部分を切り落とし、皮を剥く。根元から刃を入れ、下から上に手を動かすと簡単に剥けます

  2. 2

    少し厚めに剥けても薄く剥けても気にせず、剥いた側から水を張ったボールにどんどん入れていく(灰汁抜き)

  3. 3

    皮は灰汁が強いので水は2、3回代えると良いでしょう

  4. 4

    人参は細切りに、うど皮も人参と同じくらいの長さにととのえて、繊維に沿って細切りにする

  5. 5

    フライパンに気持ち多目のごま油(分量外)を引き、強火で一気に人参、ウド皮を炒めていく。調味料もいれちゃう

  6. 6

    全体的にしんなりして、少し艶が出てきたら完成!
    好みで一味や白ゴマも入れましょう♪

  7. 7

    ちなみに…ウドの穂先は天ぷらに、皮を剥いたものは酢味噌あえにすると、ウドのフルコース(笑)

コツ・ポイント

灰汁抜きは必ずして下さい。強火で手早く調理するのが良いでしょう

このレシピの生い立ち

山菜採りが趣味の父。毎年この時期はヘビロテでウドの料理が並びます。
レシピID : 2256783 公開日 : 13/06/14 更新日 : 13/06/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ひーかん
人参多量で(^^;ちゃんとあくが抜けてて美味しかったです!感謝♡

人参たっぷりで彩りも良い感じ♪また春がやって来ましたね♥