野菜いっぱいロール(H.B.使用)の画像

Description

カラフルな野菜ロールです☺

材料

パン生地
180g
グラハム粉
20g
2g
砂糖
4g
135g
オリーブオイル
5g
巻き込み用の具
50g
50g
30g
50g
塩、こしょう
少々

作り方

  1. 1

    写真

    パン生地を作る。
    H.B.にパン生地の材料を全て入れて生地を作る。

  2. 2

    生地を作っている間に巻き込み用の具を用意する。

  3. 3

    写真

    玉葱、パプリカは8mm角位にカットする。
    いんげんは、さっとゆでて、8mm長さにカットする。

  4. 4

    写真

    生地ができたら、取り出し、ガス抜きして、丸め直し、ぬれぶきんをかけて、10分休ませる。(ベンチタイム)

  5. 5

    写真

    台に打ち粉をして、生地のとじ目を上にして置き、めん棒で、縦24cm×横24cmにのばす。

  6. 6

    写真

    生地の上部2cmは何も置かないようにして、具材を全体に散らかすように置く。塩、こしょうを強めに振る。

  7. 7

    写真

    手前から、カードを使って巻き、端をしっかりとじて、6等分に切り、カップに入れる。

  8. 8

    写真

    仕上げ発酵を30分する。

  9. 9

    180℃に予熱したオーブンで、15分焼く。

  10. 10

    写真

    完成\(^o^)/

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

夏にピッタリな野菜いっぱいのパンが食べたくて、作ってみました\(◎o◎)/!
レシピID : 2258352 公開日 : 13/06/16 更新日 : 13/06/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート