あさりのお味噌汁の画像

Description

簡単です♡
お酒を使って蒸すと臭みが抜けます。

材料 (4人分)

200g~
800ml
大2
味噌
お好み
2~3本

作り方

  1. 1

    写真

    砂抜きします。
    終わったら、ぬめりを取るために、しっかりこすり合わせて水で洗います。

  2. 2

    写真

    鍋に酒と入れて、弱火中火
    貝が開けばOKです。

  3. 3

    あとは水を入れ一度沸騰。
    気になる方はここで灰汁とりをしてください(^^)

  4. 4

    お好みで味噌をといて、
    こねぎを散らして出来上がりです♡

    ※こねぎは食べる時に散らしても大丈夫です☆

コツ・ポイント

砂抜きは、スーパーなどのものは1時間位、
潮干狩りなどでとってきたものは3時間位、
冷蔵庫に入れていた場合は少し長めに☆

ボールやバットは上を覆って暗くすると良いです。

このレシピの生い立ち

久しぶりに食べたくなったので。
レシピID : 2262153 公開日 : 13/06/20 更新日 : 13/06/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

12 (12人)
写真
サーフブレイド
ホント、美味しかったです~!!

わぁ素敵です♡ありがとうございます!

写真
したん1210
お酒で蒸すんですね!!とっても美味しいお汁ができました!感動!

レポありがとうございます♡嬉しいお言葉です(*´∀`)♪

写真
ぽっぽぺぺ
お酒で蒸してからって方法は初めて♪美味しさUPするね~感謝♪

酒蒸しの方法だと旨味凝縮ですよね♪ありがとうございます♡

写真
赤い電話
先に酒蒸しいい方法覚えました!身ぷっくりお店のみたいにおいしい♡

嬉しいコメントありがとうございます☆