新生姜の醤油煮の画像

Description

炊きたてごはんにのっけて召し上がれ♬

材料 (180ccひと瓶分)

200g
茜醤油
1/4から1/3cup

作り方

  1. 1

    写真

    生姜はよく洗い皮ごと繊維に沿って薄切りにし、少しずつずらして並べ、更に千切りにする。

  2. 2

    1を厚手の鍋に入れ蓋をして中火にかける。生姜の水分が引き出され軽く火が通ったら、醤油をひたひたに被る位注ぎ入れる。

  3. 3

    火を少し弱めて生姜が醤油色になるまで煮る。途中蓋に着いた水滴はその都度捨てる。

  4. 4

    醤油がカラメル状に生姜に絡む感じになったら火を止め、熱いうちに煮沸消毒した瓶に詰める。

コツ・ポイント

先に生姜だけで水分を引き出しておくと、比較的短時間で醤油が生姜に浸透します。なるべく昔ながらの製法で作られた美味しい醤油を使ってください。清潔な箸で取り出すよう気をつければ冷蔵庫で一ヶ月は持ちます。

このレシピの生い立ち

新生姜をいつでも食べたくて作り始めたけど、普通のひね生姜でも充分美味しく気付いたら我が家には欠かせない常備菜に。
レシピID : 2267130 公開日 : 14/01/27 更新日 : 14/01/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート