簡単!手羽元の中華風甘辛煮の画像

Description

ざく切り野菜と手羽元を、軽く炒めて、蒸し煮にするだけ!味付けが中華風なので、ビールにも、ご飯にも合います☆

材料 (二人分)

6本
1つ
1本
4つ
枝豆など緑の野菜
適宜
胡麻油
大さじ1
山椒
10粒
蜂蜜
大さじ1~2
八角
1欠け
黒酢
大さじ2
食材の1%

作り方

  1. 1

    人参と玉ねぎ、椎茸を一口大に切る。

  2. 2

    厚手の鍋に胡麻油を引き、1の野菜を中火で炒める。玉ねぎが透明になったら手羽元を加え、表面に火が入るまで炒める。

  3. 3

    焦げやすい場合は、少量の水か、お酒と、調味料を加えて蓋をして、中火弱火の間ぐらいで、30分ぐらい蒸し煮にする。

  4. 4

    最後は蓋をとって、水分を飛ばして煮絡める。彩りに緑の野菜を加える。

コツ・ポイント

山椒と八角と蜂蜜が味付けのポイントです!
煮ている途中で、一度火を止めて、休ませると味がよく染みます。

このレシピの生い立ち

普通の手羽元の煮物に飽きたので、中華風にアレンジしました。
育児休業中なので、簡単レシピです。
レシピID : 2268637 公開日 : 13/06/26 更新日 : 13/06/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート