ゴーヤチャンプルの画像

Description

栄養満点!夏を乗り切る健康的な一品。
醤油など使いません。だしを利かせます
ゴーヤが苦手な旦那もこれは食べる

材料 (2)

半分
50~70g
100g
2個
1/2袋
ごま油
小さじ1/2
塩・胡椒
少々
だしの素(顆粒)
小さじ1弱
サラダ油
少々

作り方

  1. 1

    ゴーヤは縦半分に切り種を取り5mm位の厚さに切る。ニラは5cm位に切る。豚肉も食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を薄く引き。卵を入れ
    軽くほぐして一旦取り出す

  3. 3

    取り出したフライパンにごま油を入れ、豚肉とゴーヤをやや強火で炒める。
    豚肉に火が通ったら

  4. 4

    もやし・ニラ・2の卵を入れ、塩コショウをして、だしの素を振りいれ一気に炒める。
    火が通れば完成!

コツ・ポイント

卵をいったん取り出すことでふわふわに仕上がり
ゴーヤと相性もピッタリ

このレシピの生い立ち

最初は苦手だったゴーヤが何度も沖縄に行くうちにゴーヤが好きになり、お土産でいただいたりして作っているうちにこの味に落ち着きました。今では旦那も気に入って食べてます。
レシピID : 2280777 公開日 : 13/07/09 更新日 : 13/07/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
ふたごゆき
いろんな具材を入れることでゴーヤの苦味が和らいでる…美味しい♪

とっても美味しそう私も食べたくなりました。ありがとね~

写真
michikopu
夏にぴったり!美味しいです!

ありがとう(*^_^*) 何か美味しいよね~

初れぽ
写真
hamanny
ゴーヤチャンプルーに韮とは新鮮でした。元気が出そう(*^^*)

体にいいもの何でも入れちゃえ。美味しいよね!!