定番 ハンバーグの画像

Description

ハンバーグ&玉ねぎソース

材料 (4人分)

大1個
500g
パン粉
3/4カップ
75ml
1個
少々
ナツメグ
少々
胡椒
少々
サラダ油
適宜
玉ねぎソース
白ワイン
大さじ2
a ケチャップ
大さじ4
a ウスターソース
大さじ3
a 醤油
小さじ1
大さじ2
バター
小さじ1
黒胡椒
少々

作り方

  1. 1

    写真

    みじん切り玉ねぎを5分くらい炒める

  2. 2

    写真

    しんなり透き通ってきたらパットにあげて冷ます

  3. 3

    写真

    パン粉に牛乳注ぎ、軽く混ぜる

  4. 4

    写真

    挽き肉に塩を入れ、まずは2分くらいしっかり練る

  5. 5

    写真

    ナツメグ、胡椒、②の玉ねぎ半量、③のパン粉を加え混ぜる

  6. 6

    写真

    溶き卵を加え、全体なじませるよう混ぜる

  7. 7

    写真

    4等分し、サラダ油を両手につけ、生地を15回ほどキャッチボール

  8. 8

    写真

    厚さ1.5cm程度楕円形~ラップをかけ冷蔵庫で15分引き締め

  9. 9

    写真

    フライパン+サラダ油をひき、弱め中火にかける

  10. 10

    写真

    2分ほど焼いたら、ひっくり返す、1分半焼いて表面焼き固める

  11. 11

    写真

    弱火にし、蓋をして5分焼く~火を止めて、2分ほど休めせる

  12. 12

    写真

    フライパン洗わず、残りの玉ねぎを入れ中火でさらに炒める

  13. 13

    写真

    白ワインふりかけアルコールとばす~a混ぜ合せ加え煮立たせる

  14. 14

    写真

    火を止め、すぐにバター、黒胡椒を加え混ぜる

  15. 15

    写真

    甘み&酸味の玉ねぎソース完成

  16. 16

    写真

    心地よい適度な噛みごたえ~肉汁あり♪

コツ・ポイント

出来たら、パン屋さんのパン粉使用又は自家製パン粉(食パン)使用しましょう
挽き肉+塩だけで、よく練ると焼くときに身割れしにくくなります
焼き終わり蓋したまま2分間、肉汁全体にいき渡らせる効果あり

このレシピの生い立ち

フライパンだけ使用 
作りやすくシンプル&ナイスボリュームも♪
レシピID : 2281826 公開日 : 13/07/10 更新日 : 14/08/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート