天かまとなすの辛み炒めの画像

Description

ピリ辛で、夏の暑さにピッタリです (*_*)

材料 (2人分)

天ぷらかまぼこ
2枚
2本
緑ピーマン or 赤ピーマン
2個
赤唐辛子
2本(好みで)
サラダ油
大さじ3
★塩、こしょう
各少々
★豆板醤
小さじ1
★甜麺醤
大さじ2
★酒
大さじ1
★薄口しょうゆ
大さじ1/2
★うまみ調味料
少々

作り方

  1. 1

    材料を切る。
    天かまは1cm幅、
    なすはヘタを取り、縦半分に切ってから5~6mm厚さの斜め切りし水にさらす

  2. 2

    ピーマンは半分に切ってヘタと種を取り、縦に薄切りし、赤唐辛子は斜め切りにする。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を熱し、(1)(2)を入れて炒め、★を加えて味を整え、盛り付ける。

コツ・ポイント

食感を味わいたい時は、炒め過ぎないように。。。

赤唐辛子は後から入れると辛みが弱まります。
ちょっぴり辛みが欲しい方は後から入れて、さっと炒めて下さい ❤❤❤

かまぼこの代わりに厚揚げや油揚げもいいですよ。

このレシピの生い立ち

暑い時はキッチンに立つのが憂鬱です。そんな時、ぱぱっと作れてピリ辛が良いですよね。
       (*^_^*)
レシピID : 2283982 公開日 : 13/07/15 更新日 : 13/07/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ぽっぽぺぺ
天ぷらかまぼこ→さつま揚げで☆唐辛子&豆板醬のWの辛味が美味~♪

美味しそうですね。 レポありがとうございます☆☆